在庫管理!? 65mm ブラシレスWhoop
2019年9月1日違う事やってたんですが、くあー!ってなってw
65mmの最適解を見失いつつあって、もう何がなんだかわからなくて、とりあえず手持ちのラインナップを見返してみようという忘備録的なものです。
今日はハカリも持ってきたw
1S ブラシレス
名前つけてないんですよね。こう言う時困るw
とりあえず、
US65改
- フレーム:BETAFPV BETA65 Pro V2
- FC:CrazyBee F3
- モーター:BETAFPV 0802 17500KV
- プロペラ:BETAFPV
- カメラ:US65からコンバージョンしたAIOカメラ
- キャノピー:Happymodel Mobula7
多分、大元はEachine US65。飛びについては問題なし。スマートオーディオじゃないのが公で飛ばす時に面倒!?w
カメラ映りは少し文句あり。
キャノピー形状のせいかフリップオーバーできない。
寄せ集め65 1S(仮)
- フレーム:XT-Xinte 65mm 1S
- FC:CrazyBee F4 FR Pro V2.0
- モーター:Happymodel 0802 KV1600
- プロペラ:Gemfan 4葉
- カメラ:Caddx EOS2
- VTx:Mobula7
- キャノピー:Mobula7 V2(紅)
確かXT-Xinteと相談して、まだまだ65mm Whoopへのニーズはあるから作ってよとお願いして、実現したもの。飛びは重たい。スマートオーディオ対応。カメラ見やすい。フリップオーバーできない。
飛ばしてて面白く無いので、2S化しようと思いますw
2S ブラシレス
外で飛ばすならもう75mmとかToothpickとかでいいじゃ無いかって思えていて、古民家ステージで飛ばすにはパワー有りすぎて、羽咋ドローンズ練習会会場だと結構面白いジャンル。
RunCam Swift nanoの登場で超小型CineWhoopとして君臨できるかが今後の期待どころです。
寄せ集め65 2S(仮)
- フレーム:BETA65X 2S
- FC:CrazyBee F4 FR Pro V2.0
- モーター:Happymodel 0802 KV1900
- プロペラ:Gemfan 3葉
- カメラ:Caddx EOS2
- VTx:Mobula7
- キャノピー:Mobula7 V2(紅)
BETA65Xフレームの予備に目が行って、XT-Xinteで予備として安く買っていた予備パーツで組んでみたもの。飛びはいい感じ。スマートオーディオ対応。カメラ見やすい。フリップオーバー可能。何が悪いのか、飛ばしていない時は映像にノイズが入る。
BETA65Xモドキ
- フレーム:BETA65X
- FC:BETAFPV 2S F4
- ESC:BETAFPV 2S ESC
- モーター:BETAFPV 0802 KV17500
- プロペラ:BETAFPV 4葉
- カメラ:BETAFPV
- VTx:Z02(Pin connect)
- キャノピー:BETAFPV(カメラマウント)
出たばかりのBETA65Xが大元で、修理経験あり、みたいな。飛び抜群(屋外)。スマートオーディオ対応。カメラ見やすい。フリップオーバー可能。
現行モデルと比較したらモーターのKV(12000)とか違っていて草。
そういう事されちゃうと、ブランニューバージョン買ってみたくなるw
1Sは25g超えたらしんどいみたいです。レース参加する人なら、大抵の決まりは30gまでなので、私のは全部ダメかな?w
私出る気無いので別にそこは気にしていないんですが。
1Sで組む場合はプラスチックキャノピーは諦めた方がいいのかも。もともと軽量化を意識せず組んでいるのでシェイプアップは幾らでもできるんです。
カメラにEOS2使うのを諦めるとか、キャノピーをNewBeeDroneのにするとか、それだけで2〜3gは変わってきそう。やんないですけどw
VTxについてもEachineの新型、Eachine nano VTxはかなり小型軽量化されたみたいですし、それにシフトするのもアリだと思います。
Eachine NANO VTX 5.8GHz 48CH 25/100/200/400mW Switchable FPV Transmitter Support OSD/Pitmode/IRC Tramp for RC Drone Tiny whoop
とりあえず第一優先は、寄せ集め65 1S(仮)を2S化しましょうか。これ、FCもモーターもハナから2S用ですよね。ピッグテールを付け替え、フレームのバッテリーベイをぶった切って2S 300mAh XT30で行ってみようかとか思ってますが、プラグ分重たくなるのが悩みどころです。