【StayHOME】GTAVをMODしてドローンシミュレーターにしよう!

【StayHOME】GTAVをMODしてドローンシミュレーターにしよう!

2020年4月25日 1 投稿者: jizomae

ゴールデンウィークだというのに、行楽シーズンだというのに外出自粛を要請され、ドローンクラスターのみなさんは、おうちで悶々とされているかと思います。
中にはお外に出て誰も居ない広場なりでドローン飛ばしている方もいらっしゃるでしょうけど、くれぐれも見つからないようにw
アホな自治厨は「けしからん!」と通報するかも知れませんからね><
車に乗って遠出して、景勝地をドローンで空撮とか、今は控えるべきなのかも。

VelociDroneも良いんだけど…

今、シミュレーターといえばVelociDroneが旬なのでしょうけど、私、下手だし速く無いし、レースはあんまり楽しめないおっさんでして、どうせ飛ばすなら、鳥さんおいかけてみたり、走る車おいかけてみたり、なんかフリスタで適当に飛ばしてたりが良いなって価値観なんです。

そこで目をつけたのが、Grand Theft Auto V!

ほんとコレ、「酷いゲーム」ですw
架空の都市、ロス・サントスを舞台に、車を盗み、人を殺し、銃を乱射する。街ではひったくりやカーチェイスが横行。教育上とんでもなく良く無いw
でも、グラフィックは秀逸で、人は歩き、走り、車が往来し、空をみあげれば鳥が飛び、ヘリが飛び。

そういった景色やシーンを空撮したり、頃合いの良い建物や樹木の中をトリックキメたり。そうしたいのは私だけじゃないはず!

GTAVを改造してドローンシミュレーターに出来る!

しかもMacBook Air 2020 Core i7でも、なんとかなりましたw
もちろん、「Gaming PC」であれば、私がやってるよりもさらに美しい映像の中をビュンスカ飛び回れると思います。うらやましい。

必要なもの

ハードウェア的なもの

ゲーミングPC環境(私はMacBook AirでしたがASUS FX505DTでやってます)空き容量100Gくらい
プロポとUSBケーブルなど

ソフトウェア的なもの

STEAM(フリー)
GTAV-STEAM(要購入)

MOD用ソフトウェア

Script Hook V
Quadcopter
Xbox 360 Controller Emulator

手順

  1. STEAMをインストール
  2. GTAVを購入・インストール
  3. GTAVをプレイ、プロローグまでクリア(オープニング後、盗んだ車をディーラーに届け、マイカーで帰宅するまで)
  4. 一旦GTAVを終了
  5. MOD用ソフトウェアをGrand Theft Auto V フォルダへコピー
  6. プロポを接続
  7. X360を起動、セッティング(アプリは起動したまま?)
  8. GTAVを起動
  9. 電話をうけて通話を終え、画面右上のガイドメッセージが消えるまで待つ
  10. タブキーを押し、左上にシミュレーター起動のガイドがでたのを確認したらエンター(動画では間違えてます)
  11. Enjoy!

参考に動画をば。

デフォルトだと、時速300kmくらいでドローンが飛ぶようになってません!?w

T16だと電池すぐ終わっちゃうから、この後BETAFPV LiteRadio2をUSB接続して使えるようにしました。
例によってWin10最新ファームはコントローラーを認識してくれなかったので、こちらを参考にしてドライバを古いものへと変更しています。

https://www.liftoff-game.com/sites/default/files/inline-files/Liftoff-Windows-10-Reinstall-Remote-USB-Driver_0.pdf

機体の設定は、スイッチで呼び出すQuadcopter設定画面で

X360 Controller Emulatorで、スイッチをボタンに割り当ててあれば、どのボタンだかを同時押し(プロポのスイッチ同時入れ即解除w)で、Quadcopterの設定画面を呼び出せます。
申し訳ない私、リアルでもドローンの設定にてこずる人なので、あんまり的確に設定できないw
ここは知恵のある人のより的確な解説が欲しいところ。
とりあえず上から順に分かる限り説明します><

Volume
ボリューム。機体のモーター音量。
Camera
 Cam Mode
 1人称とかバックビューとかを選びます。FPVだからDrone 1st Person一択。
 Field of View
 視野角。私は80くらいかなーって。実際のFPVって120とかですが、いびつに湾曲させると、見せる時に変。なあに、レースじゃないし。綺麗に見せる方優先でw
 Camera Tilt
 カメラ角度。20度とかにすると、機体が映り込むところなんてTinyWhoop!w

CONTROL
これがホントややこしいというか難関w
RC Rate PRはピッチとロールに影響。Expoと、Rateで調整するわけで、スティックセンター寄りを水平にもっていくか、スティックエンド寄りを緩くするかで、機体の反応が変わってくるわけですが、最大値を729にしてると、スティック極振りちょっと手前でピャッと周りすぎる感じもします。で、もうちょっと緩いと今度は良いところで曲がれない、みたいな。
あとで出てくるMax Velocityとも関係してくるので、行ったり来たりの繰り返しで、なかなか良いところが見つけられないでいます><

Drone
 Mass
ドローンの重さ。単位不明w
 Max rel.Load
いわゆるペイロードに思われます。どれくらいの重さを持ち上げられるか、みたいな。
 Max Velocity
最高速度。だと思います。200まであげられるんですが、10ちょっとで感覚としてはToothpickっぽい。あんまり遅いとエリア移動がかったるいですし、あんまり速いと曲がる時慣性すごくてまともに振り回せないw
 3D Flying
いまいちわからないのがコレ。チェック入ってるのがデフォルトだったんですが、なんか外したら飛ばしやすくなりましたw
 No Thrust Stick Down
プロポ操作の時はこれをONに。
 Acro Mode
これを外したら、STABになるかとおもうじゃ無いですか。なんだろうすっ飛んで行きますwww
つまりよくわかんないw

GAMEPAD
 割愛w

PHYSICS
 Gravity Scale
重力でしょうかね。1以下にすると、初心者でも結構イケるみたいな事を書いてあります。私は2.00にしています。
 Collision
衝突判定をするかどうか。
 Use PID
PIDの調整は出来ませんが、外したらもうまともに飛ばせませんw

VISUAL
 Sticks
LiftOffなどでおなじみの、画面中央下にスティックポジションを表示するかどうか。
 Trails
軌跡を表示するかどうか。マルチプレイじゃ無いんだからFPVじゃ無意味www
 Collision Box Visible
衝突ボックス!?ちょっとわかってないw
 Drone Model Visible
機体を見せるかどうか。

EXIT
これもちょっとまだ弄ってないんですが、テレポート機能もあるみたいです。

キーボードから、エンターで項目選択、カーソルキーで項目移動、戻るにはBS(DEL?)キー。
ESC押すと、ゲームメニューの方が出ますから、ちょっとややこしいw

あーでもないこーでもないを繰り返し、私はコレで落ち着きそうです。
(Twitter)

うん、まだ煮詰まったとは言い難いw

1年経過した私の設定。

なにせオープンワールド!

ゲームマップ内のどこへでも行けます!
本当にどこへでも。
移動していると、街中でひったくりにあって、永遠に追いかけている女子や、カーチェイスや、なんか怪しい会話に興じている人をみかけます。

1日が1時間?30分?なんか夢中になって飛ばしていると、あっという間に1日が過ぎますw

プレイ開始は常に昼みたいですね。開始する場所も起動する度に変わってるみたい。自宅前だったり、ダウンタウンだったり。
うかうかしてたら、そばにいるおっさんに喧嘩うられて、ボコられてゲームオーバーになる事もありましたwww
ほんと、酷いゲームだw

昼に砂浜に行けば、ジェットスキーの追走練習が出来ます。
入江の河川でもジェットスキーしてたり。

山の方へ行くと貨物列車を追走できます。最初出会したときは、そのスピードに追いつけなかったので、Max Velocityをあげています。

夜のビル街も良いですが、遊園地でジェットコースターのレールをコースに見立てて飛ばしたり。

山の方に行くと、ウサギや鹿(?)などの野生動物が居たりします。さらにその先に入江があって、プライベートビーチよろしくパリピがチョメチョメしていたりw
トリックの練習によさげな森もありました。
崖の上で一人たたずんでいて、もしかしたらあの後…。
オープンワールド凄いっすわ!

現在わかっているバグみたいなもの

特にコレといって致命的なバグはありません。
リアルワールドに近い中で結構興醒めしてしまいそうなバグが1つ。
GTAVは時間の経過とともに昼から夜へと移り変わります。1日が1時間くらい?
天候も移り変わります。曇ったり晴れたり雨が降ったり。これも自由に変更できるMODがあり、私はそれも導入しています。
そのせいなのか、それとも元々なのか、環境が変わる際に白黒化してしまいます。クラッシュ時の映像効果がそのままになってしまうというか。
解決するには、もう一回クラッシュするだけ。
壁や地面に叩きつければ良いです。

なので、海上でジェットスキーを追いかけている最中にこれ食らうとかなり面倒臭いですw

Mac版が無いので、Macでやる人はBoot CampでWindows化を

GTAVにはMac版がありません。MODファイル群も当然ありません。ですので、Boot Campを使ってMacをWindows化する必要があります。

低スペックマシンはグラフィックを800×600に

私の環境では、800×600がやはり無難っぽいです。
他、グラフィックに影響するものは全てオフに。
シミュレーターですから、少しでも処理を軽くしてあげないと><
これがホント残念!
美麗なグラフィックが売りのゲームなんですけどね。

ガクガクするのは「エリア切り替え」のせい?

マシンスペックが高い人には関係ない事かもしれませんが、私の環境ですと、時折ガクガク表示になります。
同じ範囲でしばらく飛ばしていると治り、他へ移動するとまた始まる感じ。
どうもエリアマップデータを読み込む時に、処理不足が露呈するように思います。
GPUボードの無いマシンだからなのか、そういう仕様なのかは、他に動作した環境が無いので不明。
ハイスペック機でも同様の現象がみられるのであれば、取り合えずはしばらく同じエリアで我慢してみてください。

追記:どうもスペック不足になると出る現象の様です。発熱中のゲーミングPCでもガクガクする現象を確認しました。

M1 MacでもGTAVできるらしいんだけど…

BootCampが無いM1 MacでもGTAVがプレイできるそうです。
ParallelsDesktopを使用して行う方法と、Wineを使用して行う方法、ParallelsDesktopの対抗馬、Crossoverを使用して行う方法があるそうです。
なにせM1 Macを持っていないので実践できずにいるのですが、ParallelsDesktopでは性能不足が顕著に現れており(コアが半分しか割り当てられていないらしい)、実用レベルとは言えない。WineもCrossoverも、GTAVオンラインには対応できていない(Rockstar Games Launcherで弾かれる?)のと、キー入力時に遅延が発生し続けてしまうという絶望的なバグが解決できていないとか。キー入力バグを回避するためにコントローラーの使用を推奨されています。
Crossoverで動作するGTAVの動画はYouTubeで検索すれば出てきます。
今私が使用しているASUS FX505DTよりも滑らかに動いているように感じます。

で、GTAV on M1 MacにさらにScript Hook Vが適用できるのであれば、QUadcopterMODもイケると考えるわけで、X360CEの起動も可能かを確認できれば…。
人柱さんの登場を待つばかりです。

※検索しているとGTAVの無料Mac版を案内する動画がヒットしますが、多分フィッシングサイトなので踏まないでw

やり始めたら止まらない!w

飛ばすごとに新発見があって、昼夜問わずたのしめます。
昼と夜と全然違う顔をみせる街並み。
航空法ではガチ違法行為も、なんの躊躇いもなく体験できて良いです。
気がつけば3時間ずっと飛ばし続けていたなんて事もザラw
DJI空撮機のシミュレーターでは無いので、そっち畑の人にはあんまり楽しめないかもしれませんが、「レースも良いけどフリースタイルもいいね!」って人には、コレ絶対ツボにハマりますよ!
マルチプレイなレースはVelociDroneで、FPV空撮やトリックの練習はGTAVでって使い分けると、良いでしょう。
導入までには時間がかかり、少しお金もかかりますけど、その結果得られる楽しみは充分それ以上の価値があります。

この時節柄、うかつに空撮動画もあげられない中、ロス・サントスの美しい景色や面白い情景をシェアしあえたら良いなと思っています!

追記 GTAVのアップデートなどでMODが起動せずエラーに!

しばらく使ってなかったりすると、いつのまにかGTAVがアップデートされていて、起動時にエラーが発生してプレイ出来なくなる場合が、過去に何度もありました。

その都度GTAVをクリーンインストールしてMOD類も入れ直していたんですが、どうやら

Script Hook Vの最新版を上書きすればOK

だったようです。

XBOX360CEが少しクセモノで、プロポを繋いでXBOX360CEを起動して認識されない場合があるようです。
USBドライバを疑ってみてください(他のシミュレーターなどで紹介されている、古いドライバ(?)に置き換える作戦)。
スティックやボタンを、該当させたいプロポのスティックやレバーに割り当てるのですが、アプリで「REC」選んでプロポのスイッチなどを入れれば、そこにあてがわれます。

Follow me!