ドローンパイロット目線でAmbernic WIN600 サクッとレビュー
2022年12月17日ドローンやってると絶対PCは必要。空撮していれば動画ファイル編集したり、保管したりしますし、TinyWhoopやCineWhoopなどFPVドローンではBetaflight Configratorなどでのセッティング作業に絶対必要。とりわけFPVドローンでは出先での設定変更やらで持ち歩ける方が有利と考えています。
昨今の航空法改悪によって、ますます実機は飛ばしにくい環境となりました。それでも操縦技術は維持しなければなりませんし、その手段としてドローンシミュレーターは有効だと確信しています。
シミュレーターは3Dグラフィックを多用した、いわゆるAAAクラスのゲームに相当するので、グラフィックボード搭載などそこそこなマシンパワーが必要かと思います。
そうなると、ゲーミングノートPCが妥当かと思いますが、15インチなノートPCを持ち歩くのも結構大変に思う事がありました。
そこで目を付けたのが最近ソノスジで話題のゲーミングUMPCというカテゴリ。
といってもゲーミングUMPCはIndiegogoなどクラファンで展開されることが多く、まだ日本の家電量販店などでの入手は難しそうです。
今回私が目を付けたのはレトロゲームコンソールでは絶大な人気を誇るAmbernic初のWindows機です。
Amazonでも購入可能ですが現在売り切れ中。
ゲーミングUMPCって何
簡単に言いますと、Windowsタブレットの左右にニンテンドーSWITCHのようにコントローラーを取り付けたもの。コントローラーは取り外し出来ませんw
基本的な操作
本体右面にマウスモードとゲームパッドモードの切り替えスイッチが配されており、マウスモードではアナログRスティックがカーソル移動、L1ボタンが左クリック、R1ボタンが右クリックになっています。
画面はタッチパネルになっているので直接画面に触っての操作も可能です。
ただ、スティックによるマウスカーソル移動は結構もどかしく、6インチ画面を指でタッチするのもなかなかに困難。USBポートがありますしマウスとキーボードを繋いで使うとかなり快適に操作できるようになります(本末転倒w)。
普通にWindows10 ホームエディション(?)なPCなので、必要なアプリをインストールしたり、STEAMで遊んだりが出来ます。STEAMはポータブル版(?)がプレインストールされていました。
どこぞの国内ノートPCのようなウィルス予防ソフトやパチモンOfficeなど「余計なアプリ」は入っていなかったと思います。
動作について
ベンチマークスコアなどはきっと他の方のレビューでもやっていますでしょうから実行せず(レビューとしてどうなの!?)。普段手持ちのゲーミングPCで使用しているもので言いますと。
Betaflight configrator
問題なく動作。ただし画面が小さくて文字読みが厳しかったです。ハヅキルーペ装着推奨。
VelociDrone Simurator
問題なく動作。グラフィックは一番処理の軽いものにすること推奨。
STEAM:Uncrashed
厳しい。グラフィック一番落としてもオブジェクト多いとスロー再生状態。
DJI Virtual Flight
問題なく動作(アプリ自体にまだ不具合ありw)。グラフィックは一番低いもの。
本命とも言える(?)レトロゲームについては、また別記事にしようかなと思っています。
Batcera.linuxというエミュレーション環境があることを知ったところ。
ざっとで言うと、ファミコンやスーファミ、メガドライブあたりは全然大丈夫。
エミュレーターエンジンにもよるんでしょうけど、プレステあたりから怪しくなってきます。
手持ちのサターンが割とちゃんと動いてくれているのは嬉しい。
そんな感じです。
いくつかのゲームは動画の方でプレイしていますので参考になれば良いのですが。
YouTube
満足した点
コンパクトながらもWindowsがちゃんと動作するのはありがたいです。1つずつながらもUSB-CとUSB2.0があるので、専用ACアダプタ(ピンジャック)ではなく、USB-Cにて出先で給電も出来ていますし、ドローンのセッティングやSDカードメモリの読み込ませにUSBがあるのは当然とも思いますがありがたい。
不満な点
自分が老眼だからですけれども画面が小さい。他ブランドから出ているゲーミングUMPCですと7インチや8インチなものもあるみたいですので、どうしても画面の小ささが許せない人はそちらをお勧めします。ただし、お値段は倍以上しますw
コントローラーのボタン配列が、X-BOXタイプの方が、私は好みだったかも。シミュレーターするにはやはり長さのあるプロポのスティックが好ましいですし、左右対象じゃない方が良かったのではって思います。
Ambernicのレトロゲームコンソール群は左右対称で統一されているんですよね。ほんとそこがなー><