2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 jizomae ドローン プロップスアウトについてもっと知りたい 勝手に引用、勝手に翻訳をお許しくださいw Betaflightのデフォルト設定では、プロペラの回転方向はこのようになっています。下に示すように、M2とM4プロペラはクワッドローターの正面の内側の方向に回転しています。 し […]
2019年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 jizomae ドローン Mobula7 フレーム移植 V1からV3へ フレームが弱すぎて割れたって方も多いかと思いますが、私のMobula7はまだフレーム破損していないというラッキーな状態だったりします。 ・Happymodel Mobula7 75mm Crazybee F3 Pro O […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 jizomae ドローン FullSpeed TinyLeader着弾! GeekbuyingからFullSpeed TinyLeader到着です! ・FullSpeed TinyLeaderブラシレスフープ75mm FPVレーシングドローンF4 FC OSD 4In1 ESC Caddxマイ […]
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 jizomae セール GeekbuyingからT8SG V2 Plusのクーポンいただきました Jumper自身が国内電波認証を取得した事は間違いないようなので、他のショップでも既に技適マーク付きのものが入荷しているのかを確認してもらっています。 そんな中、Geekbuyingからは「技適マークつきますよ」との返事 […]
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 jizomae ドローン 中華フープの素DIYキットがやっと製品化されて発売開始! 遅い!でもありがたいかも! ・Mini DIY Four-axis Aircraft Children’s Puzzle Self-assembling Drone Assembling RC Toy Rem […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 jizomae ガジェット 祝!Jumper T8SG V2 Plus 技適を確認! 革命がまた一つ! daviationによるマルチプロトコルプロポ、Jumper T8SGの後継機であるT8SG V2 Plusに、技適マークが付いていたことが友の会メンバーさんからの情報で確認できました! ・Jumper […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 jizomae ドローン 気になる!Wingsland m1ってコスパ最強な空撮ドローン!? 3軸ジンバルつきでこのお値段!っていうかWingsland Minivet!? ・WINGSLAND M1 25mins Flight Time FPV WiFi With 1080P Camera 3-Axis Gim […]
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 jizomae ガジェット アイオーデータ機器のゲームキャプチャー導入 問題はMacそのもののパフォーマンスでもあったみたいでショックです。 HDMIをキャプチャーするモジュールです。Macでは「QuicTine画面収録」で、出ている画面をずっと記録する事も可能なのですが、FPV FreeR […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 jizomae セール FUTABAな7mmブラシWhoopのBNFがあった! しかも販売しているサイトは楽天の塗料屋さん。 mixi:ドローン友の会の方から教えていただきました。 ・IDECマート 65mmフレームなWhoop、最近はブラシレスものばかりが目立っていますが、ブラシモーターなのも捨て […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 jizomae ドローン BETA85X オーダー開始! 最初からHDタイプも! ・Beta85X Whoop Quadcopter 写真はベータバージョンだそうで、プロペラ等変更が加えられる可能性があるそうです。私的にはHDバージョンが気になるところなのですが、設計図は公開さ […]